バナー作成が超簡単にできる方法

バナーの作成が苦手な方も多いですよね。

実は、私も苦手だったんです。

今でも決して得意とは言えませんが、苦手ではなくなりました。

その理由は、バナーを超簡単に作成する方法を知ったからです。

その秘密をご紹介します。

目次

バナープラス

いきなり答えを言ってしまいましたが、このバナープラスの一言に尽きます。

以前バナープラスを紹介したページがあるので、バナープラスがどんなものなのか、一度チェックしてください。

バナー作成が10倍速くできる秘密

バナープラスの実力

超簡単にバナーが作成できるといきなり言われてもピンとこないですよね。

そこで今回は、バナープラスを使ったらどうなるのかを実例を挙げてご紹介します。

よくある、使用前・使用後というアレです。

今回取りあげるのは、このブログ「サラリーマンのための副業ブログ」のヘッダー画像です。

では、さっそく比較していきましょう。

使用前

バナー作成が超簡単にできる方法の例1

どうでしょうか。シンプルですよね。

実際に画像をヘッダーのサイズに合わせただけです。

では、次は、使用後です。

使用後

サラリーマンのための副業ブログバナー

どうでしょうか。

かなり豪華になっていませんか。

センスは別として、ちょっと手の込んだバナーに見えますよね。

これは、すべてバナープラスだけで作っています。

画像はもちろん事前に準備をしていますが、それ以外は、バナープラスについている機能を使うだけです。

まとめ

バナーブラスの使用前・使用後を比べてみていかがでしたか。

どう見ても使用後のバナーのほうがいいですよね。

このバナーを素人がバナープラスを使わずに作るのは、時間がかかるんです。

なぜか、専門的なソフトは、機能の使い方が分からないんです。

いろんな機能がついているので、使い方が複雑です。

おそらく、私は、バナーを完成させることができないで終わると思います。

しかし、このバナープラスは、なんといっても超簡単にバナー作成ができます。

超簡単にバナーを作ってみたい人は、詳しくチェックしてみてくださいね。

超簡単!自分で「凄いバナー」が作れる!【バナープラス】