インターネットでできる副業

 

一言に副業といってもいろんな種類があります。

インターネットを使う副業や、肉体労働などたくさんの副業があります。

今回は、実際に私が取り組んでいるインターネットでできる副業についてまとめました。

おすすめ度を★で評価しています。

(おすすめ★★★★★~★おすすめできない)

目次

アフィリエイト ★★★★

アフィリエイトはサイトに広告を載せて、その広告を見た人が商品を購入してくれた場合にサイト運営者に報酬が入る副業です。

メリット

元手が少なくですみます。サーバーやドメインを独自に準備したとしても、1~2万円/年間で収まります。

できるだけ安くしたい場合は、数千円以内でも始めることができます。

月に100万円以上稼ぐ人もいます。

デメリット

収入が入るようになるまでに時間がかかります。

数万円の収入を得るには、少なくとも1年間は必要と言われています。

ドロップシッピング ★★★★

インターネット上で自分のショップを持って商品を販売します。

仕入れ価格と販売価格の差が収入です。

メリット

販売のみ行えばいい点です。

在庫管理や発送は、メーカーが行ってくれます。

初期費用は、販売サイトを作る費用(サーバーやドメイン取得など)もほとんどかかりません。

デメリット

収入が入るようになるまでに時間がかかります。

数万円の収入を得るには、半年以上は必要と言われています。

せどり ★★★

本やCDやグッズを仕入れて販売します。

仕入れ価格と販売価格の差が収入です。

メリット

安く仕入れることができれば、大きな利益を得ることが可能です。

市場も日本だけではなく、海外への販売も可能で広いマーケットが見込めます。

デメリット

商品を仕入れるための元手がかかります。

仕入れた商品が売れるまで、時間がかかることがあり、その間在庫管理が必要です。

株・FX ★★★~★★★★★

株価や為替の変動で差益を得ることができます。

メリット

大きな利益を得ることが可能です。

レバレッジを効かせることができるので、少ない元手でもより高額の取引が可能です。

デメリット

大きな損失を被る可能性があります。

株や為替に対して勉強して知識を付けることが必要。

まとめ

インターネットでできる副業をまとめました。

個人的には、株・FXが一番おすすめです。

おすすめの理由は、向いている人は、短期間でまとまった収入を得ることができるからです。

その反面で、大きな損をする可能性が一番あるのも株・FXです。

少しずつでも稼ぎたい場合は、他の副業を地道にする方法がおすすめです。


FXを始めるなら≪DMM FX≫!