オールドドメインは得なのか

オールドドメインの使用については、効果があるという人もいれば、ないという人もいて評価が分かれています。

オールドドメインは得なんでしょうか。

目次

オールドドメインとは

過去に誰かが運用していたドメインです。

使っていた人が何らかの理由で使わなくなっているので、使いたい人が使える状態になっています。

オールドドメインを販売しているサイトがあり、そこから購入することができます。

オールドドメインのメリット

ドメインの評価をそのまま引き継げる可能性があることです。

この評価というのは、Googleがドメインをランク付けしたものです。

いい評価のドメインは、検索順位が上がりやすいメリットがあります。

オールドドメインのデメリット

ドメインの評価が悪いと悪い評価も引き継がれてしまいます。

プラススタートをしたくてオールドドメインを取得するはずが、マイナスからのスタートになる可能性があります。

オールドドメインはおすすめ

オールドドメインについては、賛否両論あります。

私は、使うほうがメリットが大きいと考えています。

理由1 悪くてもゼロからスタートできる

オールドドメインの評価を引き継ぐことができるのであれば、ゼロから作るよりも早く上位表示ができます。

評価が悪ければ、もちろんマイナスからスタートすることになるのですが、評価が悪いかどうかはある程度判定可能です。

過去に問題があったり、アダルトサイトの運営をしている等の理由が、評価が悪くなる要因です。

これを調べることができるサイトがあります。

オールドドメインを選ぶときに、このサイトで調べれば避けることができます。

評価の悪いサイトを避けることができれば、少なくともゼロ以上のスタートが切れます。

理由2 オールドドメインの効果

オールドドメインの評価をGoogleが引き継がないという話も出ています。

本当に引き継ぐかどうかはGoogleに確認しなければわからないですよね。

しかし、Googleにそのことを聞いても正確な答えは教えてくれないのではないでしょうか。

では、効果があるかどうか分からないですよね。

分からないけど、オールドドメインを使っている人は多いんです。

オールドドメインを販売している会社に踊らされていると考えることもできます。

もしそうだとしたら、何年も多くの人が騙され続けていることになります。

使っている人が多いということは、何らかの効果が期待できると考えたほうが正しいのではないでしょうか。

本当に効果がなくなれば、オールドドメイン市場は閑散としてくるはずですからね。

まとめ

現時点では、オールドドメインを使うことはメリットがあり、得だといえるのではないでしょうか。

得だからといってすべてのオールドドメインが得だとは言い切れません。

オールドドメインの価格は、数万円もするものから数千円のものがあります。

お金に余裕があれば、高いドメインを使うのもいいでしょう。

しかし、副業でドメインを取得する場合は、できるだけ安く取得したいですよね。

私が取得する目安としては、1万円程度を予算としています。

1万円あれば、ランクが3~4あるドメインを購入することができます。